
「建築と社会 2018.01」(一般社団法人 日本建築協会)にてご紹介いただきました。
この度、「建築と社会 2018.01 Vol.99 No.1150」(一般社団法人 日本建築協会)の<特集 温泉と暮らす>の中の「健康・福祉と温泉」にて、タラソ奄美の竜宮をご紹介いただきました。
島根大学大学院特任教授の田中直人様による <だれもが「しあわせ」を感じ、健康につながるユニバーサルデザインとしての温泉の可能性> について書かれた記事の中で、ご紹介いただいております。
欧州では温泉も海水も同じように考えられていますので、このような形でご紹介いただきましたことを大変嬉しく思います。
【ご紹介いただいた掲載誌】
「建築と社会 2018.1 Vol.99 No.1150」(一般社団法人 日本建築協会)
2018年1月発行
●特集 温泉と暮らす
健康・福祉と温泉 ~温泉を活用したユニバーサルデザインのまちづくり~
島根大学大学院特任教授 田中直人 様
#建築と社会 #温泉と暮らす #健康福祉と温泉 #温泉を活用したユニバーサルデザインのまちづくり #一般社団法人日本建築協会 #タラソ奄美の竜宮 #タラソテラピー
2018/02/25カテゴリー:お知らせ
前の記事へ » 謹賀新年
次の記事へ « タラソ通信5月号